fc2ブログ
お小遣い稼ぎとかダイエットとか・・・いろいろ!!
  • 05«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »07
キユーピードレッシング3種 使ってみました♬
モラタメさんのモラです。

キユーピー にんじんドレッシング
キユーピー オリーブオイル&オニオンドレッシング
キユーピー レモンドレッシング

です!


モラタメドレッシング16155952463671030901947

キユーピーさんのHPにたくさんのレシピが掲載されています。
その中でほうれん草とコーンを加熱して
レモンドレッシングをかけるだけというものを見つけたので
作ってみました。


レモンドレッシングほうれん草コーン210313_1129_01 (1)

ほうれん草とコーンはいつもバターで味付けするので
どんなかな~とちょっと心配でしたが
美味しくもりもり食べられました。
簡単ですし定番になりそうです!!

今までずっと醤油系のドレッシングばかり買っていました。
たまには他の、と思ってもなかなか思い切れなくて(;^_^A
新しい味を試すことができ良かったです。
今後はこの3つ
特にレモンドレッシングはカロリーも低いのに美味しくって大変気に入りました!!


スポンサーサイト



創味シャンタンでどんな鍋を作りますか?
あなたなら創味シャンタンでどんな鍋を作りますか?

創味シャンタンと創味のつゆです。
創味シャンタン191019_1408~01

創味シャンタンっていろんな料理ができますが、実は鍋もすごくいけるんですって!
缶創味シャンタン191021_1627~01

今回は野菜たっぷり鍋!
キャベツ、玉ねぎ、にんじん、ブロッコリー、切り干し大根を入れて煮ました!
supu-nn 191021_1628~01

1汁91021_1629~01

お肉類やおさかな類がなくてもコクがあって、すごく美味しかったです!
スープ191021_1636~01


おでん鍋にはどうかなと思ってやってみました。
シャンタン191026_1607~01

ゆで卵、さつま揚げ、大根、ちくわ、昆布などを入れて・・・創味シャンタンを。
おでんに入れる191026_1607~02

思った通りの美味でした!
1おでん91026_1613~01

これひとつでいろんな鍋が楽しめるって素敵ですよね!!


白きくらげ青汁はどんなもの??
エー・ジー・エフ・ホールディングスさんの
白きくらげ青汁を飲んでみました。

白いきくらげは植物コラーゲンが豊富で美肌サポートやアンチエイジングにいいとか!

1きくらげ90831_1456~01
2きくらげ190831_1457~01

見た感じは普通の青汁と同じ感じです。
味もまあまあ、同じ感じですね。
3kikurage190831_1458~01
アイスでもホットでもいけるそうです。
今度はホットで飲んでみます。
黄金の味 中辛 使ってみました。
モラタメさんのモラです。


国産リンゴ100%使用の黄金の味 中辛

黄金の味モラタメ190306_1953~01



果実由来の甘みやとろみが良い感じです。

今日は唐揚げに挑戦しました。

焼肉たれかけている190317_1614~01

黄金の味 中辛に水を混ぜる方法が付いていた小冊子に出ていましたが
私はそのままでかけて、よ~~く揉みこみました。
手が疲れるまで揉みこむのが私流。
普段の唐揚げは醤油ショウガニンニク・・・といろいろ混ぜるのですが、これは1本だけで
味がばっちりなのでお勧めです。

唐揚げ盛り付け190317_1654~01


他にもいろいろ使えそうなのでたくさんのお料理に挑戦したいです!!



野菜生活100 Smoothie かぼちゃとにんじんのソイポタージュ
野菜生活100 Smoothie かぼちゃとにんじんのソイポタージュ

モラタメのモラです!
同じシリーズにとうもろこしのソイポタージュもあります。

ソイポタージュ181220_1529~01


忙しい朝や偏りがちな昼食のお供にもいいです。
振ってそのまま飲めるのがラクです。
常温で保存できるのもいいです。


味はスムージーと言ってもスープ寄りな感じかな~~うん、ポタージュですね。

今の季節にはカップなどに入れ温めてもいいですね!!

おすそ分けしたらみなさん、大喜びでした。
ぜひ買いたい!定番にしたい!という感想でした。
Copyright © 2023 ☆欲張り主婦の家計と身体のダイエット!!. all rights reserved.